うそつき村にて、うそつき対決


今週 第21週目「嘘つきは 辛抱の始まり」において、
テーマ落語になっておりますのは、
「鉄砲勇助」(てっぽう・ゆうすけ)。


このブログのスタート時からの愛読者は、
ご記憶されていらっしゃいますか?
2007年11月14日ブログにて、
すでに、採りあげております。
→ 旅の土産話は、大げさな方が - 「ちりとてちん」徹底解剖ブログ


この「鉄砲勇助」、2幕3場の落語です。
でも、ストーリーらしきものは、ございません。
ホラ話が、延々と つづくだけです。


1幕1場  木曾(長野県)の山奥で、山賊をやっつける の巻
1幕2場  北海道で、「おはよう」が雪どけする の巻
2幕    うそつき村にて、うそつき対決 の巻


なんやねん、「おはようの雪どけ」「うそつき対決」って?
それを説明しちゃったら、元も子もないので、
あとは、沈黙。


本日、再現ドラマにては、若狭が、りんごちゃんホッペして
奮闘しておりましたが、あれは、2幕目。
ただし。沢村。


この2幕目は、まるごとカットされる場合も珍しくなく。
11月14日ブログで、採りあげた
桂枝雀さんの「落語大全」シリーズでは、
北海道のところで、ジ・エンドってます。


その理由や、いかに?
著書「桂枝雀のらくご案内」(ちくま文庫)から

桂枝雀のらくご案内―枝雀と61人の仲間 (ちくま文庫)

桂枝雀のらくご案内―枝雀と61人の仲間 (ちくま文庫)

引用いたしますと。


……………………………………………………

 以前は、うちの師匠が 時々サゲまで
 演っておられました。
 私は、サゲまでいくと、噺の趣向が
 かわるような気がしますので
 途中で切っています。

……………………………………………………


マメ太郎なりに解釈いたしますと。
1幕目で、モスのテリヤキチキンバーガーと
     マクドビックマックをたべたあとに、
2幕目で、牛角のカルビ定食をオーダーするみたいで。


それから、2幕目に突入してしまいますと、
話し手の視点が、転換してしまいます。
この点でも、カットはありうるべき選択 と思います。


で、サゲ(最後)まで、やっているCDは、
知りうる限り、「うちの師匠」こと、
桂米朝さんしか、ありませんで。
しかも、10枚組セットの「上方落語大全集」です。
ご参考までに、挙げておきます。
[rakuten:toemifc:10000536:detail]
でも、正直、そんなにスゴい噺では、ございませんよ。


ただ。ただ ですね。
なぞ解きみたいで、すみませんが、
北海道での「釘ぬき」のエピソード、
よう、こんな下らないこと、思いつく人がいてはるものやと、
感心いたしますです。
あ、エッチ系というか、なんとゆうか。
そっち系ね。